2ヶ月以上、腰痛(ヘルニア)で悩んでいる方「そろそろ原因を治そう!」
国民生活基礎調査によると、普段感じている「自覚症状」では男性の1位が腰痛、2位が肩こり。女性の1位が肩こり、2位が腰痛となっています。男性も女性も共に腰痛と肩こりに悩んでいる方が多いようです。街を歩いていても、腰をさすりながら歩いている方が多くいらっしゃいます。
▶︎ヘルニア
腰痛というと、心配されるのが「ヘルニア」です。
5つの腰椎と1つの仙骨(せんこつ)、そして椎間板というクッションから出来ています。この椎間板は、外側の繊維輪と、その中の髄核で形成されます。これらの後方には脊柱管があり、ここを神経が通っています。ヘルニアとは髄核が何らかの要因で飛び出し、神経に触れることでしびれや痛みなどを起こすことを言います。
しかし、ヘルニアだからと言って必ず痛みが起こるわけではありません。ヘルニアになっている方の約80パーセントが痛みを感じていないとも言われています。
▶︎それでも痛みを感じている方はどうしてなのか?
私は病院でヘルニアと診断された患者様は【ヘルニアを治そう!】と考えてしまう傾向が多くあると感じています。しかし、上記の通りヘルニアでも痛みない人がいるという観点から考えると、原因はそこにないのかもしれないし、もし原因がそこにあったとしても視野を広げる必要があります。ヘルニアになっている椎間板に対して負担やストレスを少なくするには、やはり身体の構造・バランスを整える必要があります。
さらにいうと痛みを感じ取る【脳】にも目を向けなければなりません。
腰痛でお悩みの方は一度ご相談ください。原因を1から見直しましょう。
【バイタルリアクトセラピー専門治療院】
新橋カイロプラクティック整体院 Office YAMAMOTO
東京都港区東新橋1-2-10 PAL汐留M2F
03-6884-1054(完全予約制)
【公式HP】http://office-yamamoto.jp/
【口コミサイト】http://www.ekiten.jp/shop_7016097/
【twitter】https://twitter.com/officeyamamoto( @officeyamamoto)
【インスタ】https://www.instagram.com/yuuki.yamamot0/
◆こんな症状でお困りの方へ◆
- 頭痛 ・めまい ・耳鳴り ・吐き気
- 首の痛み ・頚椎症 ・肩こり ・背中(肩甲骨)の痛み
- 腰痛 ・股関節痛 ・膝の痛み
- 坐骨神経痛(足のしびれ) ・ヘルニア
- 自律神経失調症 ・自律神経の乱れ ・生理不順
- うつ病 ・精神疾患
- 不眠 ・睡眠 ・眠れない
■特に頭痛・首、肩の痛みは得意です!!■
◆こんな運動をしていた方、している方は要注意◆ - ボクシング
- 柔道
- 空手
- レスラー(プロレス)
- ラグビー
- 総合格闘技
- etc…
上記は明らかなコンタクトスポーツですが、接触プレーなどが意外に多い球技をしていた方は、不意な外力により身体に負担をかけていた。という方が非常に多いです。