「当院は○○専門の整体院です」は本当なのか?
当院の専門
頭痛専門、肩こり専門、腰痛専門、坐骨神経痛専門。
このように○○の専門の整体院をよく見る。当院の患者さんは頭痛と肩こりの割合がすごく多いので頭痛肩こり専門と書いたこともある。しかしボクが行っている施術を客観的にみてみると「本当に頭痛や肩こりの専門か?」と感じた。
こんにちは。新橋カイロプラクティック整体院 院長の山本優希です。新橋・汐留にある整体院で頭痛や首の痛み、肩こりや腰痛などの慢性痛に悩むサラリーマンやOLさんを主に施術しています。デスクワークによる不良姿勢からくる各症状には一人一人それぞれの根本原因があります。その根本原因に対して施術するのが新橋カイロプラクティック整体院の施術方針です。
では自分自身に質問をする。
- 頭痛は他の症状とは何かポイントが違うのか?
- 肩こりの場合は特別なポイントがあるのか?
- 腰痛の場合は○○を押せばよくなるのか?
全て答えは「No」
頭痛には…、肩こりには…、腰痛には…という答えはボクにはない。そんな秘伝のポイントなどあるなら既に患者さんは健康な状態でボクの整体院に訪れることはないであろう。(焼肉の秘伝のタレとかの方がよっぽど興味がある)
良くならない・治らない症状でお悩みの方はご自身がお住みのエリアだけでなく全国に良い先生がいると聞けばすぐにでも来院する。紹介口コミであることが多い。
口コミ・紹介
以前、名古屋からご来院になっていた患者さんの口コミのご投稿をご紹介致します。
1月末に東京の友人の紹介で通院…★★★★★5.00
1月末に東京の友人の紹介で通院しました。
私は睡眠障害(入眠障害)で地元の病院に通っていましたが、薬による治療のみでした。薬を飲めば、もちろん眠れるのですが、起床時のだるさや頭痛が続いていました。この話をしたところ、友人の頭痛を治してくれた整体を勧めてくれたんで、今回東京に遊びに行くついでといったら怒られそうですが、山本先生のところにお願いしてみました。
病院の先生は簡単に症状を話して終わりでしたが、山本先生は症状の説明はもちろんですが、昔の怪我や病気も気にしてくれました。先生がお話ししていたストレスの話は共感できることばかりで安心できました。
その後、コンピューターの治療を受けましたが、肩甲骨のところがパンパンに張っていたそうです。ピンポイントで痛みを見付けられるのがすごいと思いました。
全て終わり、姿勢チェックをした時に、背中が伸びるのがわかりました。
治療後、体温が上がったからなのか、普段眠れない私がものすごく眠くなったことに本当に驚きました。
私は名古屋在住なので、名古屋にも同じ治療をしている先生がいるよ。とお話しいただきましたが、他の先生のところに行くのも億劫ですし、東京には友達もいますので、先生の指示通り1か月に1回これからも通います。
お仕事がお忙しい中、自分の健康のためにと名古屋から新橋まで通っている患者さんです。深刻な睡眠の悩みでした。最初は整体院ならどこでも同じだろうと思っていましたと初回の施術が終わった後に仰っていたのをすごく覚えています。
睡眠の悩みなのに、昔の怪我や病気、触診ポイントは肩甲骨のポイント1つ。体温の変化などを確認。
その方から「病院でもここまでしてくれないですよ!!」というお言葉を頂きました。
物凄く不思議だと思います。しかしこの患者さんは施術の効果、その考え方に納得し、今では2ヶ月に1回程度となっておりますが必ずメンテナンスにご来院になります。
専門とは何か
ボクは睡眠の治療をする専門家でもありませんし、頭痛や肩こり、腰痛の専門家でもありません。
身体が本来の正しい働きをし、自然治癒力が最大限に機能する専門の整体院です。自然治癒力が最大限に機能しない原因があなたが本当に治さなくてはいけないポイントではありませんか?
■新橋カイロプラクティック整体院
■営業時間:9時〜20時(詳細はご確認ください)
■住所:東京都港区東新橋1-2-10 PAL汐留M2F
■電話:03-6884-1054
■最寄駅:新橋駅/汐留駅 各3分
■M式テクニック M式トリプルアプローチ + 地域名 で【検索】

・M式テクニックについて
・患者様の声はコチラ
・プロフィール
・アクセス