Q&A
Q.「ボキボキする施術ですか?」
A. 当店の施術は、ボキボキ鳴らすような矯正ではありません。専用の振動機器と手技によって、身体にやさしく刺激を与える方法で、筋肉・神経・骨格にアプローチします。痛みや刺激が少ないため、施術中に眠ってしまう方もいらっしゃいます。
Q.「施術は痛くありませんか?」
A. 基本的に痛みは少ない刺激ですが、筋肉や神経のこわばりが強い方は多少痛みを感じます。振動機器による刺激は非常にやさしく、押しつけや無理な矯正は行いません。痛みが不安な方や敏感な方も安心して受けていただけます。
Q.「どのような症状に対応していますか?」
A. 肩こり・首の痛み・腰痛・頭痛・姿勢の歪み・自律神経の乱れなどでお悩みの方が多くご来店されています。特に30~50代のデスクワーク中心の方(サラリーマン・OL)が多く、「どこに行っても改善しなかった」と来院されるケースも少なくありません。
Q.「どんな資格を持った人が施術しますか?」
A. 院長は国家資格である「柔道整復師」を取得しています。またバイタルリアクトセラピーやM式テクニックといったカイロプラクティック理論をもとにしたセミナーに多数・長年参加しています。
Q.「施術内容を説明してもらえますか?」
A. 初めてご来店された際に、カウンセリングを行った後に施術の説明を行います。当店の施術理論や考え方、施術方法をご理解・ご納得いただいた上で施術へ移ります。
Q.「どのくらいで良くなりますか?また、通院の頻度や期間はどのくらい必要ですか?」
A. お身体の状態や生活習慣により異なります。急性の症状であれば数回で改善することもありますが、慢性的な不調や長年の姿勢のゆがみが原因の場合、一定期間の継続が必要です。当店では施術だけでなく、日常の姿勢・睡眠・セルフケアのアドバイスも行い、根本改善をサポートします。
痛みや症状が強くある方には、集中施術期間として週1回を3ヶ月を提案することが多いです。
Q.「一度の施術で治りますか?」
A. 一度で症状が軽減されることはございます。しかし、痛みや症状の根本原因の解決を目的とした場合には継続的な施術、メンテナンスが必要です。
Q.「何院も回って改善しなかった症状でもみてくれますか?」
A. はい、当店には「どこへ行っても良くならなかった」という方が多く来院されています。表面的な対処ではなく、原因を見極めたうえで全身のバランスを整えることで、根本改善を目指します。
Q.「予防やメンテナンス目的でも通えますか?痛みがなくても通院できますか?」
A. なんとなくダルい、姿勢が悪い気がする、ストレートネックっぽいといった特別に痛みがない場合でも来店されている方も多いです。早期予防として施術を受けられることは賢いことだと思います。
Q.「薬やシップに頼らない生活がしたいのですが、可能ですか?」
A. はい、可能です。痛み止めや湿布に頼らず、身体そのものの働きを取り戻すことで、日常生活を快適に過ごせる状態を目指します。施術に加え、生活習慣やセルフケアの指導も行っています。
■ 体験・実績・安全性に関するご質問
Q.「これまでの実績はあるんでしょうか?」
A. 当店は2015年の開業以来、延べ1万6,000人以上の施術実績があります。多くの方から「もっと早く来ればよかった」というお声をいただいており、地域の皆さまに信頼される整体院を目指しています。
Q.「レントゲン検査は必要ですか?」
A. ご希望の方には、提携医療機関にてレントゲンによる状態確認も可能です。骨格の細かなズレや変形を客観的に把握することで、より的確な施術プランをご提案できます。※レントゲンの指示や診断は行いません。
Q.「コロナウイルス等の感染症対策はしていますか?」
A. はい。感染症対策として、常時マスクの着用、手指除菌、換気等を心掛けております。
Q.「高齢者や子どもも施術を受けられますか?子ども連れで来院できますか?」
A. 可能ですが、事前にご相談ください。当店は施術ベッドが1~2台の小規模空間のため、他のお客様の状況によりご配慮をお願いする場合がございます。※キッズスペースなどのご用意はございません。
Q.「妊娠中や産後でも施術は受けられますか?」
A. 安定期に入った妊娠中期以降で、医師の許可を得ている方であればご相談のうえ対応可能です。刺激の強い施術は行わず、お身体に負担の少ない方法で対応いたします。
■ 料金・お支払い・保険に関するご質問
Q.「料金はいくらですか?追加料金がかかることはありますか?」
A. 通常料金は「初回9,000円」「2回目以降6,000円」です。高校生までは「学生料金3,000円」でのご案内となります。期間限定のクーポンもございますので、ご希望の方は事前にお伝えください。
Q.「どのような支払い方法に対応していますか?」
A. 現金のほか、各種クレジットカード・電子マネー・QR決済にも対応しております。詳細は受付にてお尋ねください。
Q.「保険は使えますか?」
A. 当店の施術は自費施術となります。保険対応となる骨折、捻挫、脱臼などでお悩みの方は整形外科や整骨院などへご通院ください。
Q.「交通事故は対応していますか?」
A. 対応可能です。当店は整体院ですが、柔道整復師である院長による施術のため対応は可能です。保険会社の担当の方にご相談ください。
■ ご予約・ご来院に関するご質問
Q.「予約は必要ですか?予約方法を教えてください。」
A. はい、当店は完全予約制です。LINE予約・お電話または各予約フォームより事前にご予約・お問い合わせをお願いいたします。当日のご予約もLINEメッセージやお電話でお気軽にお問い合わせください。
Q.「予約の変更やキャンセルはどうしたらいいですか?」
A. ご予約の変更やキャンセルは予約日の前日営業時間までにご連絡ください。LINEメッセージまたはお電話から承ります。(当店は完全予約制のため、当日キャンセルにはキャンセル料3,000円をお支払いいただきます)
Q.「駐車場はありますか?アクセス方法を教えてください。」
A. 専用の駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングが多数ございます。お車でお越しの際はそちらをご利用ください。
Q.「どんな服装で行けばいいですか?当日持っていくものはありますか?」
A. 服装は気にせずそのままお越しください。スカートやジーンズなど動きにくい服装の場合は、お着替えをご用意しておりますのでご希望の方はお気軽にお声掛けください。
Q.「施術当日はどんな流れですか?初めてでも大丈夫ですか?」
A. カウンセリングシート記入→カウンセリング・施術説明→検査→施術→アフターフォロー
初めての方が安心して施術を受けられるように心掛けています。
■ 比較・信頼性・選び方に関するご質問
Q.「整体院と整骨院(接骨院)は何が違うのですか?」
A. 整体院と整骨院(接骨院)では、資格が異なります。
- 整体院=整体師は資格の必要がありません。
- 整骨院(接骨院)=柔道整復師は国家資格の取得が必須です。
当店の場合、少し複雑ですが柔道整復師が整体院を営業しています。
Q.「他院との違い・強みを教えてください。」
A. 先進的な技術を用いることや医療機関との連携をしていることが挙げられます。
- 最先端技術である骨格アプローチを行えること
- 都内でも数が少なく、港区では当店のみが扱う「振動機器」
- 提携クリニックによるレントゲン画像を提供。客観的な姿勢確認が可能
Q.「口コミは参考にできますか?他の患者さんの声はどこで見られますか?」
A. HP内にあるお客様からの声は、実際に来店されている方からツーショット写真を依頼した際に頂いた口コミ・コメントです。ぜひご参考にしてください。
また、他の口コミはGoogleマップやエキテン口コミサイトからもご覧いただけます。
■ ご不安・個別事情に関するご質問
Q.「症状をうまく説明できるか不安です…」
A. ご安心ください。カウンセリング中だけでなく、施術の説明中、検査中、施術中など「あ、そういえば!」など思い出した時、お気軽にお話しください。
Q.「初めてでとても緊張しています。」
A. ご安心ください。初めての時は1番緊張しますよね。不安に感じることや疑問、心配に思うことなどがある場合は遠慮なくお伝えください。