M式テクニック「怪しい」評判・口コミ|東京でM式をお探しの方も

M式

 
 

M式テクニックが怪しいと
不安に感じている方へ

安心してください!私も最初は怪しいと思っていました。
 
しかし技術セミナーに参加し学んだ結果、評判通り、口コミ通りに良い施術法でした
 
M式テクニックの目的は、何年もかけて歪んでしまった背骨(脊椎)・姿勢と神経機能を正常にすることが目的です。
 
1回の施術でスッキリした!気持ち良かった!」といったマッサージなど対症療法を期待している方からすれば、目的が違うことで怪しい整体だと思わせてしまうのかもしれません。
 
事前にM式テクニックの施術目的が、長年かけて歪んでしまった背骨(脊椎)が神経を圧迫することが原因で痛みが出ている。その原因を取り除くことが目的の整体カイロ、根本療法であるとご理解いただけると幸いです。
 
私は患者さまの悩み・痛み・不調を絶対に良くしたい、改善させたいという気持ちがございます。根本から整え治すために協力していきましょう。
 
 
 

M式テクニック|【東京】新橋カイロプラクティック整体院

新橋カイロプラクティック整体院では、アメリカで研究されてきたカイロプラクティック理論に基づいた治療を行います。
 
アメリカの医師(カイロプラクティックドクター)はレントゲンなど医学的根拠から根本原因を導き、適切に施術を行うことを目的としています。
改善するために
あなたが感じている「痛み・不調」は様々な要因が積み重なり起きています。
 
その要因となるものが、
●《姿勢》骨格、脊椎など構造の問題
●《神経》自律神経や関連神経の問題
●《筋肉》関連する筋肉の緊張
 
 
 

施術方法について

当院では患者さまの痛みを取るために、揉みほぐして気持ち良くすることよりも大切な骨格構造の乱れ、神経の圧迫を改善する為に姿勢神経筋肉に対して施術を行います。
 
施術 姿勢《姿勢に対してのアプローチ》
 
骨格矯正最先端機器を使用して「振動」による施術を行います。
 
トントントンといった軽い刺激から深部まで響くような強い刺激を使用し適切な骨格矯正が可能です。
 
神経《神経に対してのアプローチ》
 
神経は脳からの指示を全身に伝えられる重要な働きをします。神経が緊張していたり、乱れていると治ろうとする働き(自然治癒力)が低下します。
 
痛みや不調に関連する部位に対して適切な振動施術を行い、神経の緊張・こわばりを改善させます。
 
筋肉《筋肉に対してのアプローチ》
 
姿勢(脊椎)や各関節を支えるために常に働いているのが筋肉です。
 
正しい骨格構造を取り戻すため、神経の機能を正常にするためには姿勢や神経の改善と同時に、筋肉の緊張を取り除く必要があります。
 
まずは、痛みや不調の根本原因を見つけるために問診や検査が大切です。
 
根本原因を明確にし、カイロプラクティックによる整体技術で適切に整え・治していきましょう。
 
 
 

人生を変えた”うめちゃん”

うめちゃん
一番若手だった私は椅子に座っている患者さんの膝に電気をかけ、スース―した塗り薬を塗りながらマッサージをする担当でした。お孫さんと同じ年くらいの私といつもニコニコ楽しそうにお話をしてくれていました。
 
治療に来ているというよりも、孫のような私と同世代のお友達とお話にきているような感じでした。
 
その中の一人に「うめちゃん」と呼んでいた90歳くらいのおばあちゃんがいました。うめちゃんはいつも背中を丸くして、杖をついてなぜか整骨院の裏口から入ってきます。いわゆる”名物患者さん”です。
 
通院歴10年の”ベテラン名物患者さん”
 
私はいつものように低周波治療器を膝に挟み、セット完了。
 
「今日の調子はどう?」
 
「いつも通りだよ!膝が痛いよ!腰も痛い!」
 
このような会話が当たり前でした。
 
 

悪くなっていた身体

ある日、うめちゃんの初診時の問診表を見つけたのでそれを眺めていました。
 
【10年前から通っている・初診時の悩みは肩こり・姿勢は少しの猫背】
 
「今より健康な体ではないか?今は猫背というよりも亀の甲羅のような背中になっている」
 
今まで一生懸命やっていた揉みほぐしやストレッチなど対症療法ではその時は良いかもしれないけど、老化と共に悪化している、誤魔化していただけではないか?
 
悪くなっているのを”初めて”実感したのがこの瞬間でした。
 
その日から約2年半の間当時の整骨院でできる良くなるのではないかと思う施術を当時の私なりに行いましたが、全然よくなりませんでした。「今日の調子はどう?」に対して毎回「いつも通り…」が返ってくる。
 
《私は何をしているんだろう。柔道整復師ってなんだろう。施術してもよくならない。もうこの仕事辞めよう。》
 
こんなことばかり考えてしまう状況でした。やりがいも無くなり、仕事が楽しくなくなり、笑顔を作るのが辛くなり、他にどんな仕事ができるか探し始めていました。
 
 

自信を無くした治療家

その後、結局他の仕事が思いつかず他の整骨院に勤務することとなりました。その頃の私はマッサージで患者さんを気持ちよくしてまた通ってもらおうと必死でした。
 
毎日200名の患者さんを診る整骨院にいた経験から、すぐに新しい店舗の分院長にもなれました。分院長の給料は整骨院業界としては良い方で、このままやっていればたまには贅沢できるような普通の生活ができる。
 
しかし”うめちゃん”が頭の中によぎることが頻繁にありました。
 
ご年配の患者さんが来院すると《治せない、健康にできない、悪くしてしまう》という不安に押しつぶされそうになるのです。しかし生活の為だと自分自身に言い聞かせ元気なフリをして”先生ごっこ”みたいなことをするんです。
 
そのような時期に転機が訪れます。
 
 
 

遂に、怪しい噂のM式テクニックを知る

集合写真M
 
M式テクニックとの出会いです。
 
最初は、とにかくM式テクニックは怪しいのではないかと半信半疑でした。
 
私が抱えていた悩みをすべて言い当てられたような話でした。たくさんあるのですが特に印象に残っていたことをいくつか書きます。
 
●本当に悪い所、施術しなければいけない部位はどこかわかって治療しているのか
●触れば触るほど悪くなる
●治療とはなにをするのか
●自分がやっていることは何?
 
患者は健康の素人、治療家はプロ。同じレベルではダメ。
 
言い方は違ったかもしれませんが、私はこのように受け止めていました。その日からプロフェッショナルを目指そうと決め、M式テクニックを学び始めました。
 
M式テクニックでは、いきなり矯正や施術を行うのではなく体調不良の根本原因を明確にし、施術の内容と方向性を患者さんにお伝えします。問診表をもとに患者さんのことを深く理解することに時間をかけます。
 
一般的な整骨院では、痛みがどこにあるか、どうすると痛いのかと”痛み”ばかりを見ていましたが、M式テクニックは違いました。《なぜ痛み不調が出る身体になっているのか》なんて考えたことありませんでした。
 
数年越しに”うめちゃん”が与えてくれた治療家人生としての課題に今向き合えるようになり、今後私とご縁があり出会えた患者さんに対して、うめちゃんと同じような状況にならないよう施術にあたることが出来ています。
 
答えはM式テクニックにありました。
 
私が今でもM式テクニックを学び続けるのはすべて患者さんの健康と生命を第一と考える教えに基づいています。
 
大切なのは、症状のみではなく、症状の原因を取り除くこと。これからは患者さんが痛みや体調不良に悩むことのない健康的な生活を目指して、共に前に進んできます。
 
一緒に健康になりましょう。
 
 
 

患者さまから頂いた口コミ紹介

30代男性
 
ストレートネックからくる頭痛や首肩の凝りが酷く、整形外科などにも通っていたのですが、どこも対処療法によるその場しのぎの措置で体調の改善が見られず、根本治療ができるという本院に興味を持って訪れました。
 
院外でレントゲン撮影の上、実際の状態を毎回丁寧に確認していただけますし、こちらが思っている不安や疑問にも何でも答えて貰えますので安心感もあります。
 
治療としては所謂バキバキ系の激しいものではなく、動きの悪い骨やその周りの強ばった筋肉をピンポイントで刺激するイメージです。慣れるまで痛みを感じることもあるかもしれませんが、それは「自分の身体の調子が悪いんだ」と思いながら頑張って通っているうちにみるみる調子が良くなりました。私の場合は元々の状態の悪さもあり、まだ完治に至ってはいませんが、引き続き先生を信じて治療を頑張りたいと思っています。
 
数多くのクリニックに通った経験から同じような身体の悩みを持つ皆さんにオススメできますので、初めての方はまずはお話を聞くだけでも来院されてみてはいかがでしょうか。
 
10代男性
起立性調節障害。最近よく耳にします。
私の息子(中1)も現在、起立性調節障害で新橋カイロプラクティック整体院に通っています。
 
1番症状が重い時は、朝から夕方まで家から一歩も出ることが出来ない時が続きます。勿論学校さえも行けません。本人も大変ですが親も大変です。長期間にわたりその症状が続く訳ですから。
 
そんな中、息子の体調が良い時間に新橋カイロプラクティックに通っています。先生は色々と話を聞いて下さるし自律神経についても、とても丁寧に説明して下さいます。施術時間も子供に負担にならないのでお勧めです。終わった後、体がとっても軽くなると言って喜んでます。
子供にとっても親にとってもリラックス出来ると思いますよ。
 
40代女性
院長がこの新橋カイロプラクティック整体院を開業する前からお世話になっています。
 
整体と言うとボキボキする治療が一般的ですが、こちらは違います。
これまでボキボキ整体していたのは何だったのだろう?と今では怖くなります。
機械でトントンしているだけのようにみえますが、きちんとした勉強した知識と経験に基づいた施術です。
施術は院長のみなので、施術者によるムラがないのも安心です。
 
長く身体のバランスを保つためにこれからもお世話になります。
 
40代女性
こちらに通う前は、仰向けで寝ることもできないぐらい身体が歪んでましたが、5回ぐらいで仰向けで寝るのが楽になりました。
 
今では、月に2回程度通うことで歪みを補正してもらってます。普段の生活の中で意識するといいこと等も教えてもらえるので続けています。自分でも姿勢が良くなったことを実感しています。
 
20代男性
デスクワークによる肩こりと頭痛が重症化したので通院。
 
初回の施術から、大幅な効果を実感したので現在も通院しています。施術時間もコンパクトで忙しい方もサクッと寄れて、かつ確実に効果を出してくれている実感があります。
 
新橋駅近くで、自分の職場から近いこともあり、定期的に通院しています。
 
40代男性
若い頃のムチウチで悩み続け、病院を変え整体を変え、たどり着いたのがこちらです。他とは明らかに異なる施術後の状態は何にも代えがたいものです。保険非適用で躊躇するレベルにありません。
 
辛い症状と戦うみなさんがここにたどり着き、改善されることを祈って投稿させていただきます。最後に、先生いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
 

〜院長からのメッセージ〜

当院のHPをご覧いただきありがとうございます。新橋カイロプラクティック整体院の山本です。
私が行う施術はバイタルリアクトセラピー、M式テクニックから学んだ「根本施術」です。頭痛や肩こり、腰痛などの慢性的に繰り返す痛みに対して、どうすれば治るのかと悩み、様々なセミナーに参加しようやく見つけた本物の施術です。
 
初めてこの施術を体感した時の感動は今でも忘れられません。さらにそのメカニズムや理論を学んだ時に確信に変わりました。 なかなか治らない症状でお悩みの方を根本施術で解決したい!!という気持ちで開業しました。
 
ご縁があり出会えた患者さまに今できる最善を尽くす」 この言葉は治療家として尊敬する先生から教えていただきました。この言葉を忘れず、新橋カイロプラクティック整体院にご来院になった方すべてに私が今できる最善を尽くした施術をさせていただきます。
 
新橋カイロプラクティック整体院 山本優希
 
 
院長院長 山本優希
これまで19年間以上の経験と、17,000回を超える実績がある「柔道整復師」の国家資格を持つ治療家。
 
私は「痛みや不調を根本から整え、治すこと」根本改善を目的とした整体・カイロ技術にこだわっています!
根本治療を求めている方はぜひご相談ください。