整体は怖い?|ボキボキしない・痛くない整体で安心して受けられる理由

整体は怖い?

整体と聞くと「ボキボキ鳴らされそうで怖い」「痛そうだから苦手」という声をよく聞きます。
確かに、動画などで音を立てて骨を動かすシーンを見ると、少し不安になりますよね。

しかし、実際の整体はすべてが「強い刺激」や「音を鳴らす施術」ではありません。
ここでは、痛みが苦手な方や怖さを感じる方にも安心して受けていただける、ボキボキしない整体についてお伝えします。


ボキボキ鳴る整体=危険?

ボキボキ鳴らすのは危険

「ボキッ」という音が鳴ると、骨を強く動かしているように感じるかもしれません。
しかし、実際は“骨がずれている”わけではなく、関節の中で気泡がはじける「関節音(キャビテーション)」という現象です。

つまり、音そのものに危険性はありませんが、問題は「どんな目的で」「どのように動かしているか」です。

力任せに動かしたり、身体の状態を確認せずに刺激を加えたりすると、かえって筋肉や神経を痛めるリスクがあります。

安全に行うためには、レントゲンなどで適切な状態把握、身体の構造や神経の働きを理解したうえで、的確な部位に最小限の刺激を与えることが大切です。


痛くない整体とは?

施術

痛くない整体は、身体の歪みや神経の働きを整えることを目的としています。
そのため、強い力をかけて無理に動かすのではなく、軽い刺激で身体が自然に反応するよう導いていきます。

当店では、手技に加えて「振動機器」を使用し、後頭部・首・背中・腰などに細やかな振動刺激を与えます。
この刺激が神経の緊張をゆるめ、血流と筋肉のバランスを整えていきます。

「揉まれる感覚ではないのに軽くなる」「痛みがないのに可動域が広がる」と驚かれる方も多く、初めての方でも安心して受けられるのが特徴です。


強い刺激ではなく、神経へのアプローチ

「痛みが強い=効いている」と感じてしまう方もいますが、実際には、神経が緊張しすぎることで筋肉が硬くなり、逆効果になることがあります。

痛みの少ない刺激の方が、神経がリラックスして働きやすくなり、身体全体のバランスを自然に整えることができます。

当店の整体は、姿勢(骨格)・神経・筋肉の三軸を整えるアプローチ。
無理に動かすことなく、神経の働きを正常化させることで、結果的に痛みや不調の根本改善につなげます。

痛すぎるマッサージ


ボキボキが苦手な方におすすめの整体

痛みが怖い、刺激に敏感という方にも、安心して受けていただける理由があります。

身体の状態を丁寧に確認してから施術を行う
・強い圧をかけず、必要最小限の刺激で整える
音を鳴らす施術を行わない
・レントゲンで姿勢の状態を確認し、根拠に基づく施術を行う

「怖い」「不安」という気持ちは、身体の緊張にもつながります。
安心できる環境とやさしい刺激で、身体も心もリラックスできる整体を目指しています。


まとめ|痛みのない整体で安心して整える

整体は「痛い」「怖い」というイメージを持たれがちですが、
本来は身体が自然に回復できるように整える穏やかな施術です。

新橋カイロプラクティック整体院では、姿勢・神経・筋肉の三軸から整える“ボキボキしない整体”で、
どなたでも安心して受けられる環境を整えています。

強い刺激が苦手な方や初めての方も、安心していただけるはずです。

怖さや痛みを我慢せず、安心できる整体で身体を整えてみませんか?


▶関連ページ

首・肩こりページはこちら
腰痛ページはこちら
LINE予約で空き状況を確認する

 

🖋 記事監修
新橋カイロプラクティック整体院
院長 山本優希(国家資格・柔道整復師)
— 姿勢(骨格)・神経・筋肉の三軸から根本改善を目指す整体 —

院長