「整体院」と「整骨院」の違いとは?あなたに合うのはどっち?

肩こりや腰痛で「整体院に行こうか、整骨院に行こうか…」と迷ったことはありませんか?
名前は似ていますが、実はこの二つには目的や資格、施術内容などに明確な違いがあります。

ここでは、「整体院」と「整骨院」の違いをわかりやすく整理し、あなたの身体の状態や目的に合わせた選び方を解説します。

さらに、「何度通っても良くならない」「マッサージでは限界を感じている」という方へ、新橋で選ばれている“根本改善型の整体”についてもご紹介します。

施術


🩺 まず結論|あなたが行くべきはココ!

慢性的な肩こりや腰痛、疲労感、ストレスによる体調不良でお悩みの方は、整体院でも整骨院でも対応可能です(いずれも自費施術となる場合が多いです)。

一方、転倒やスポーツによるケガ、捻挫、打撲、骨折などの明らかな外傷がある場合は、整骨院(接骨院)や整形外科など、保険が適用される医療機関へ行くのが適切です。

つまり、「長引く肩こり」や「慢性的な腰痛」「原因のわからない不調」であれば、整体院を選んでも整骨院を選んでも大丈夫です。
ただし、どこで誰にみてもらうかによって、結果は大きく変わります。


🧠 「整体院」と「整骨院」はどう違う?

首を触診している

※当店は「新橋カイロプラクティック整体院」という名称で営業をしておりますが、私は国家資格である柔道整復師の資格を取得している施術家です。

整体院は自費施術が中心で、肩こりや腰痛、頭痛、姿勢の歪みなど、慢性的な不調を根本から整えることを目的としています。
国家資格は不要ですが、カイロプラクティックや手技療法などの理論に基づき、骨格・神経・筋肉のバランスを整えることで、身体の自然な回復力を高めていくのが特徴です。

一方、整骨院(接骨院)は柔道整復師という国家資格者が在籍し、捻挫や打撲、骨折などの急性外傷に対して、固定や応急処置などを行います。
条件を満たす場合には、健康保険を使うこともできます。

また、院の雰囲気にも違いがあります。
整体院はリラックスできる空間で、じっくりと身体を整えていくスタイルが多いのに対し、整骨院は医療系やスポーツリハビリ寄りの雰囲気を持つところが多いです。


🧍‍♂️ 選び方のポイント

骨のゆがみ

もしあなたが「姿勢が崩れてきた」「慢性的な肩こりや腰痛がある」「原因がはっきりしない疲労が続く」という状態であれば、整体院でのケアが向いています。
整体では、姿勢や神経の乱れを整えることで、再発しにくい身体づくりをサポートします。

逆に、転んで足を捻った、打撲して腫れている、明らかなケガの症状がある場合は、整骨院や整形外科で処置を受けるのが適切です。
保険を使って治療を受けられる可能性があります。


🧩 当店が「整骨院」ではなく「整体院」として開業した理由

私は柔道整復師の国家資格を取得後、整骨院で多くの施術経験を積みました。
しかしその中で感じたのが、「保険施術では慢性症状を根本から改善できない」という限界でした。

たとえば、10年以上通い続けているのに、むしろ悪化しているケースもありました。
原因を追求せず「その場しのぎ」の対応を続けていては、症状の根本は変わりません。

だからこそ私は、姿勢(骨格)・神経・筋肉の三軸から整える根本改善型の整体院として独立しました。
当店では、身体の歪みや神経の乱れを整え、自然治癒力を高めることで、再発しにくい身体を目指しています。


💡 新橋で“選ばれている”整体の特長

当店(新橋カイロプラクティック整体院)では、肩こりや首こり、腰痛や背中の張り、頭痛やストレートネック、スマホ首、自律神経の乱れによる不眠や疲労、寝違えやぎっくり腰などの急性症状、更年期やストレスによる不調など、幅広いお悩みに対応しています。

これらの症状に対して、姿勢・神経・筋肉の三軸からアプローチし、全身のバランスを整えていきます。

電子機器


 

🔧 当店の施術内容

当店では、姿勢や骨格の歪みを整え、筋肉や神経への負担を軽減します。
また、過度にこわばった筋肉をゆるめて血流を促し、神経の働きを回復させていきます。
背骨まわりの神経バランスを整えることで、自律神経の乱れを安定させ、身体全体の調和を取り戻すことを目指しています。

提携医療機関でのレントゲン確認を行い、客観的な情報をもとに施術内容を判断しています。
さらに、振動機器と手技を組み合わせることで、神経が自然に反応する「適切な刺激」を与え、身体を本来の状態へ導いていきます。


💬 よくある質問

Q.健康保険は使えますか?
 A.当店は整体院のため、自費施術のみです。

Q.他の整骨院との違いは?
 A.慢性的な不調に対して、神経と姿勢の両面から根本改善を目指す施術を行っています。

Q.整体師って資格がいらないと聞きましたが?
 A.法律上は資格不要ですが、当店では国家資格(柔道整復師)を持つスタッフが施術を担当し、安全で信頼性の高い技術を提供しています。


🎁 初回体験のご案内

\ 初めての方限定 /
通常9,000円(税込) → 平日限定5,000円(税込)

完全予約制・医療提携あり。
LINEからご予約・空き状況の確認が可能です。

LINEで空き状況を確認する


🪞まとめ|「根本から整える整体」を選ぶということ

整骨院はケガの処置、整体院は慢性的な不調の改善。
それぞれに役割があります。

ただ、原因がはっきりしない慢性痛や自律神経の乱れに悩んでいる方には、根本から整える整体が最適です。

新橋カイロプラクティック整体院では、姿勢(骨格)・神経・筋肉の三軸から根本改善を目指す整体で、再発しにくい健康な身体づくりをサポートしています。


🖋 記事監修

新橋カイロプラクティック整体院
院長 山本優希(柔道整復師・国家資格)
— 姿勢(骨格)・神経・筋肉の三軸から根本改善を目指す整体 —

院長