ストレートネックとは
「ストレートネック」とは、首の骨が本来持っているS字のカーブがなくなり、まっすぐになってしまっている状態のことです。現代人の多くが悩んでいる、いわゆる「スマホ首」です。
首の骨(頚椎)は5~7キロある頭を日々支えています。正しい首のカーブがあることでこの重さにも耐えらえるようになっていますが、ストレートネックやスマホ首といった姿勢の軸を歪ませた状態が続いてしまうと筋肉が硬くなってしまいます。
ストレートネックが原因となり、首の痛みやコリ、肩こり、頭痛、めまいの原因になります。
ストレートネックの種類
ストレートネックには、筋肉を緊張させた状態の「筋肉性ストレートネック」と、頚椎や椎間板にストレスがかかり変形・変性が起きている「骨性ストレートネック」と大きく2段階に分けることができます。
筋肉性ストレートネック
デスクワークなどをしていると背中が丸くなり、頭が前方に倒れ、首周辺にストレスがかかります。
姿勢が悪くなると最初に負担がかかるのが首(頚椎)であることが多いのです。日常生活を送るためにも私たちの身体は、その悪くなった姿勢を保持しようと筋肉を硬く緊張させ、背骨を支えようとします。
つまり、姿勢が悪くならないように身体を支え踏ん張り、筋肉が硬く緊張しているストレートネックが「筋肉性ストレートネック」です。
骨性ストレートネック
頚椎は7つの脊椎で構成されており、その脊椎の間には椎間板があります。姿勢が悪い状態が続くことで脊椎や椎間板に負荷がかかり、変形・変性しているストレートネックが「骨性ストレートネック」です。
骨性ストレートネックは、筋肉性ストレートネックの負担が継続した結果で起こるとされています。
※当院にご来院になる患者さまは「骨性ストレートネック」まで悪化した状態でご来院になることが多いです。
ストレートネックの治療について
新橋カイロプラクティック整体院では、施術の前に問診や検査を行います。
実は、ストレートネックやスマホ首は見た目(視診)、触った感じ(触診)でわかるのはごく一部の情報となります。
正しい首の骨(頚椎)などを把握するためには医学的な根拠としてレントゲンが参考になります。
あなたの首の骨(頚椎)の現状を把握するために提携クリニックへのご紹介も承ります。一緒に現状を確認しながら今後の施術のペースや回数など計画していきます。
※当院は国家資格である柔道整復師による施術を行いますが、医学的なレントゲン分析や診断は行いません。あくまでもカイロプラクティックによる施術の参考とします。
【頚椎】ストレートネック・歪みの4つの段階
年齢を重ねるにつれて、私たちの身体は日々の活動からストレスを受けることで”Subluxation”と呼ばれる骨のゆがみを引き起こす可能性があります。加齢が進むにつれ、脊椎のゆがみによる神経圧迫が起こり痛みを感じる頻度も増加します。
骨のゆがみは”進行性”です。痛みは一時的に引くことを繰り返すかもしれませんが、骨のゆがみ(骨性ストレートネック)は適切に判断し、施術を行うことが重要であることをご理解いただきたいと思います。
ストレートネックなど骨のゆがみは大きく4つの段階に分けて考えられることができます。ここでは4段階について詳しく説明していきます。
Normal(正常)
まずは、正常の脊椎について理解しておかなければなりません。頚椎は通常、自然な緩やかな前弯カーブを呈しています(生理的前弯)。
この生理的前弯が失われ、真っすぐになってしまったり、反対方向のカーブを呈しているのが「ストレートネック」と呼ばれます。
生理的前弯であることで、重い頭部を支えやすく構成されています。ストレートネックにより、頭部を支える際に筋肉に負担をかけてしまうのが「筋肉性ストレートネック」です。
Phase1
第1段階では、正常なカーブから脊椎が不正列へと変化します。この時からストレートネックは始まっています。
この段階で脊椎に損傷があることを意味するわけではありませんが、椎間板にはストレスがかかり、筋肉も緊張し硬くなります。単純な肩こりや背中の張りなどが初期症状として現れる可能性があります。
痛みは放置していれば収まることもありますが、脊椎は不正列(ゆがみ)のままになり第2段階へと進行します。
Phase2
脊椎のゆがみが続くと、正常なカーブが失われ、第2段階では椎間板のスぺ―スが狭くなり始めます。可動域が制限されることで、筋肉の緊張や痛みを感じることが増えてきます。
脊椎は関節が機能することで代謝を促します。脊椎に栄養が行き渡るためには正常な関節運動が大切となります。
Phase3
第2段階で適切な施術が行われないと、脊椎の変形は進行し脊椎の固定が始まります。また、脊椎間の隙間が狭くなり椎間板の損傷を引き起こします。
第3段階まで変形している脊椎を放置していると、異常な弯曲(ストレートネック)が永久的になる可能性があります。
カイロプラクティックによる施術では、脊椎の形が変形したものを綺麗な形状に戻すことはできませんが、進行を遅らせたり止めたりすることを目的とし、痛みなど症状の軽減をすることができます。
Phase4
第4段階まで進行してしまうと、脊椎は融合し関節の機能を失います。生活の質、生命にも関わるような状態とも言えます。第4段階になる前に治療・メンテナンスをすることが理想的です。
しかし、痛みにより緊張が強くなった神経や硬くなった筋肉を緩めることで、できる限り痛みや症状を和らげることは可能です。
どのような段階・状態でも私ができる最善の施術を提供します。
当院では揉みほぐすようなマッサージやバキバキと激しく鳴らすような骨格矯正は行いません。
今までは、骨格矯正を手技で行なっておりましたが、より安全で適切な矯正治療を行うことを目的とした高精度医療機器を使用します。
ストレートネックやスマホ首など、悪い姿勢が治らないのは本当の原因が解決できていないからです。今まで通りの治療をしていて10年後に治っていることが想像できますでしょうか?15年以上の臨床経験上、それが難しいのが現状です。
まずは、根本原因を見つけること
あなたのストレートネックが「筋肉性ストレートネック」なのか、さらに悪化している「骨性ストレートネック」なのか。
なかなか改善しない「骨性ストレートネック」の場合は、適切な施術を今から始めなければなりません。
当院の施術方法について
当院では患者さまの痛みを取るために、揉みほぐして気持ち良くすることよりも大切なストレートネックやスマホ首、猫背など骨格構造の乱れ、神経の圧迫を改善する為に姿勢・神経・筋肉に対して施術を行います。
姿勢に対してのアプローチ
骨格矯正…最先端機器を使用して「振動」による施術を行います。トントントンといった軽い刺激から深部まで響くような強い刺激を使用し適切な骨格矯正が可能です。
神経に対してのアプローチ
神経は脳からの指示を全身に伝えられる重要な働きをします。神経が緊張していたり、乱れていると治ろうとする働き(自然治癒力)が低下します。
痛みや不調に関連する部位に対して適切な振動施術を行い、神経の緊張・こわばりを改善させます。
筋肉に対してのアプローチ
姿勢(脊椎)や各関節を支えるために常に働いているのが筋肉です。正しい骨格構造を取り戻すため、神経の機能を正常にするためには姿勢や神経の改善と同時に、筋肉の緊張を取り除く必要があります。
ストレートネックで悩んでいた患者さまの口コミ紹介
ストレートネックからくる頭痛や首肩の凝りが酷く、整形外科などにも通っていたのですが、どこも対処療法によるその場しのぎの措置で体調の改善が見られず、根本治療ができるという本院に興味を持って訪れました。
院外でレントゲン撮影の上、実際の状態を毎回丁寧に確認していただけますし、こちらが思っている不安や疑問にも何でも答えて貰えますので安心感もあります。
治療としては所謂バキバキ系の激しいものではなく、動きの悪い骨やその周りの強ばった筋肉をピンポイントで刺激するイメージです。慣れるまで痛みを感じることもあるかもしれませんが、それは「自分の身体の調子が悪いんだ」と思いながら頑張って通っているうちにみるみる調子が良くなりました。
私の場合は元々の状態の悪さもあり、まだ完治に至ってはいませんが、引き続き先生を信じて治療を頑張りたいと思っています。数多くのクリニックに通った経験から同じような身体の悩みを持つ皆さんにオススメできますので、初めての方はまずはお話を聞くだけでも来院されてみてはいかがでしょうか。
こちらに通う前は、仰向けで寝ることもできないぐらい身体が歪んでましたが、5回ぐらいで仰向けで寝るのが楽になりました。
今では、月に2回程度通うことで歪みを補正してもらってます。普段の生活の中で意識するといいこと等も教えてもらえるので続けています。自分でも姿勢が良くなったことを実感しています。
首、肩まわりがつらかったので、こちらに予約して行ってみました。
先生に今の症状についてはもちろんですが、生まれてから今までのケガや交通事故など細かく聞かれて、正直なんでそんなことまで?と思ったのですが、子どもの頃のことが今の痛みに大きく関わっていると説明をうけて驚きました。
レントゲンも撮ってほんとの原因を取り除くために、コンピューターを使った治療です。初めての体験でした。
痛いことなく治療できて、肩まわりも楽になり助かっています。
場所は新橋駅から近く、夜も遅くまで診療されていて仕事帰りに通院しやすいので、痛みを繰り返さないためにも、きちんと治したいです!
数年前からデスクワークになり首、背中に強い痛みを感じるようになりました。週末に新橋駅近くのマッサージに行くのを数年続けていました。
一生、マッサージに通い続けることを考えたら恐ろしくなり根本療法である新橋カイロプラクティック整体院に通院するようになりました。
マッサージと違って無駄な時間が無く、とにかく短時間で最大限の効果を毎回感じます!今は、メンテナンスで間隔を空けても大丈夫な体にしてもらえて感謝しかありません!新橋駅で根本療法を探してる方にオススメです。
初回割引クーポン利用方法
【LINE予約】 トーク画面から「お名前・予約希望日」と「クーポン利用の旨」をご記入ください
【WEB予約】 予約画面の「クーポン使用」をクリックして該当クーポンをご選択ください
※クーポンはLINE予約・WEB予約のみ対応
新橋カイロプラクティック整体院
受付時間
〇初回予約の患者様
・平日10:00~21:00
・土曜10:00~14:00
(14〜17時は初回の方のみご予約承ります)※LINE予約・ネット予約可
〇2回目以降の患者様
・平日10:00〜14:00/17:00〜21:00
・土曜10:00〜14:00
※ネット予約不可・LINE予約または施術後の次回予約
施術料
〇初回:9,000円(税込)
○2回目以降:6,000円(税込)
〇学生料金(高校生まで):3,000円(税込)
予約方法
○WEB予約
…エキテン予約サイトからのご予約。
〇LINE予約
…ご予約の*希望日・時間、お名前*をメッセージしてください。
※2回目以降のご予約はLINE予約となります。
ご来院時のお願い
完全予約制です。
【遅刻・急なキャンセル・無断キャンセル】は当院だけではなく、他の患者さまへのご迷惑となります。
初回は問診表の記入がございますので、予約時間10分前到着にご協力ください。
施術時にハンカチまたはタオルを使用しますのでご持参ください。
当院情報
・東京都港区東新橋1-2-10 PAL汐留M2F
-新橋駅・汐留駅徒歩3分・日テレ前
-銀座・東銀座駅徒歩15分
-BRT(バス)新橋 徒歩1分
・電話番号:03-6884-1054(完全予約制)
・施術方法:バイタルリアクトセラピー、M式テクニックから学んだ根本施術
メニュー
・TOPページ
・はじめての方へ
・当院の根本施術
・アクセス・院情報
・お悩み-Q&A
・口コミを見る▶
〜院長からのメッセージ〜
当院のHPをご覧いただきありがとうございます。新橋カイロプラクティック整体院の山本です。
私が行う施術はバイタルリアクトセラピー、M式テクニックから学んだ「根本施術」です。頭痛や肩こり、腰痛などの慢性的に繰り返す痛みに対して、どうすれば治るのかと悩み、様々なセミナーに参加しようやく見つけた本物の施術です。
初めてこの施術を体感した時の感動は今でも忘れられません。さらにそのメカニズムや理論を学んだ時に確信に変わりました。 なかなか治らない症状でお悩みの方を根本施術で解決したい!!という気持ちで開業しました。
「ご縁があり出会えた患者さまに今できる最善を尽くす」 この言葉は治療家として尊敬する先生から教えていただきました。この言葉を忘れず、新橋カイロプラクティック整体院にご来院になった方すべてに私が今できる最善を尽くした施術をさせていただきます。
新橋カイロプラクティック整体院 山本優希