肩こりは国民病と呼ばれる理由!!日本人の6割が肩こりに悩まされている!!
なぜ肩こりは国民病と呼ばれる?
6割以上の方が、首から背中にかけて痛みや違和感を体験したことがあります。年齢と共にその割合も更に高くなっています。
こんにちは。新橋カイロプラクティック整体院 院長の山本優希です。新橋・汐留にある整体院で頭痛や首の痛み、肩こりや腰痛などの慢性痛に悩むサラリーマンやOLさんを主に施術しています。デスクワークによる不良姿勢からくる各症状には一人一人それぞれの根本原因があります。その根本原因に対して施術するのが新橋カイロプラクティック整体院の施術方針です。

多くの人はこのようにしている!しかし・・・
ちょっと気になる程度の「肩こり」
- 自分でマッサージをしたり、マッサージ機を使用する
- 首や肩、肩甲骨を伸ばす・ストレッチをする
- 市販の湿布薬や塗り薬
- 我慢する
重症な「肩こり」
- 整体や整骨院、マッサージ屋さんに通い指圧・マッサージを受ける
- 電気療法や温熱療法
- 鍼やお灸
- 病院で牽引療法
- 痛み止めの薬や注射
肩こりの痛みばかり気にしてしまう
あなたは肩こりの「痛み」ばかりに注目している。
「だってこの痛みをどうにかして欲しいんだもん!」という声が聞こえてきます。
施術をする先生という立場でありながら、5年前の私も患者さんと同じで「痛み」ばかりに目がいってました。一生懸命揉んで、伸ばして、電気かけて、鍼灸師の先生に鍼やお灸もやってもらい、バキバキする矯正治療もしました。やれることは全てやりました。
とにかく「痛み」をどうにかしてあげたい。
でも、肩こりの患者さんは減りませんでした。誤魔化してあげることは出来ても治してあげることは出来なかった。それはなぜか・・・。
肩こりの本当の原因は何か?
あなたの肩こりはどのような症状ですか?
肩の筋肉がガチガチに硬くなり、つっぱり、痛みが出ているといった感じでしょうか。
なぜガチガチに硬くなり、つっぱりっているのでしょうか?
それは姿勢が崩れたことが原因です。つまり姿勢の歪みが原因なのです。
頭の重さは5キロくらいです。
5キロのダンベルを片手で持ってみてください。肘を伸ばしたまま前に真っ直ぐ水平になるまで上げてみましょう。肩や腕がパンパン・ガチガチになりませんか?
今度はそのダンベルを肘を伸ばしたまま真上まで上げてみましょう。そうすると重力に対して軸が取れて楽になりますよね。
つまり、姿勢の軸が崩れたことで首から背中、腰の筋肉に負担をかけていることが肩こりの原因ということです。
まとめ
筋肉の緊張を取るために骨格矯正が必要です。その骨格矯正の質を最大限高めたものが現在当院で行う「M式テクニック」です。コンピューターによる状態把握、さらには施術まで可能とする最先端システム。私自身この施術が大好きです。私と同じようにこの施術と出会えてよかったという方が増えるよう、まずはお気軽にご相談ください。
■新橋カイロプラクティック整体院
■営業時間:9時〜20時(詳細はご確認ください)
■住所:東京都港区東新橋1-2-10 PAL汐留M2F
■電話:03-6884-1054
■最寄駅:新橋駅/汐留駅 各3分
■M式テクニック M式トリプルアプローチ + 地域名 で【検索】
・M式テクニックについて
・患者様の声はコチラ
・プロフィール
・アクセス